呟怖.ORG | 呟怖

呟怖は、Twitterでハッシュタグ『#呟怖』をつけてツイートすれば誰でも参加、投稿できる140文字以内の創作・実話の怖い話です。呟怖.ORGには、日々投稿される呟怖から転載または朗読やイラストなど二次利用を許可されたものが集まっています。作品の二次利用に関する約束は掲載作品の転載、二次利用についてをご覧ください。自分の呟怖作品も、他の掲載作品同様に読んでいいよ・描いていいよという方は、ぜひ参加ボタンから呟怖作家としてご参加ください。その他ご不明なことはガイドをご覧ください。

参加メンバーはこちら

呟怖.ORGと参加について

#呟怖(#返怖 可)

春になって学校の管区が
変わってしまった友達に
久しぶりに会ったのだが

今、

入学した時からずっと
クラスに人形が通って
居るけど、皆、普通に
授業してるし話もする
でもどう見ても人形で
私だけおかしいのか?

という相談を受けてる

#呟怖(#返怖 可)

ウチの学校は古戦場だった
大きな川の脇に建っている

合戦でゴロゴロ死体が
浮いたり流れたりした

英語の授業で生徒が

mat sand
川底に広がる細かい砂



mad sound
川底に響く狂気の音楽

と間違って訳した時
先生だけ笑わずに

「この誤訳、毎年する奴が出るんだよな」

って

#呟怖(#返怖 可)

とある集まりで男が

「似たり寄ったり」

を間違って使っていたので

「それ二者に類似点があるって事だよ」

って教えてあげたんだが

「やーワイの鬼嫁が悪を懲らしめる時の表情や体勢だと思ってたわ」

とイミフな返しをされた

あと

「跡形も無く凝らしめる」

ってどゆこと?

#呟怖(#返怖 可)

ウチの市街中央にある
大きな公園は真ん中を
広く窪ませた中心に
噴水を設置している

それを囲むように
階段上に座を置き
それを見ながら
くつろげる感じ

その座の両脇の
階段の最後の一段
それをぴょんと跳び
着地する人が凄く多い

その段の脇に
地縛霊が居る

その所為か?

#呟怖(#返怖 可)

友達の葬儀に出ている

事故に巻き込まれて
遺体の損壊が酷い

「別の次元にも僕が居てね」

面白い事を言う子で
パラレル〇〇と
周りから言われていた

「異世界にそれぞれいる僕が次々死んでる、僕も死ぬかも」

そう言っていたのが
一週間前の事・・・

#呟怖(#返怖 可)

友達はたまに
僕たちを見て
「誰だっけ?」
という顔になる

「時々、記憶が飛ぶんだ」

親も先生も友達も忘れ
授業中に何処だここ?
なんて事もあるらしい

記憶を弄られた
かも知れないと

「でさ」

と何度も頭に浮かぶ
奇妙な幾何学模様を
書いてみせた

「このせいかも」

って

#呟怖(#返怖 可)

バスや電車の複線に
友達が乗る時は必ず
運転手席と逆の側に
友達は座るのだけど

運転席側は対向車が
ぶつかる方向なので
逆側が安全性が高い

「それもあるけどね」

そう話した時に彼女が
席を選ぶ理由を語った

「運転席側に割と幽霊見るの」

思っていた理由と
ちょっと違ってた

#呟怖(#返怖 可)

キャッチセールスか?
宗教の勧誘なのか?
友達と歩いていて
急に話しかけて
来る人をすぐ
友人は断る
頼もしい

だけど

「邪悪なモノに誘う時の笑顔って皆同じ顔をするよね〜」

って語る時の顔が
断った人達と同じ
表情なので今イチ
私は信用して無い

#呟怖(#返怖 可)

「出汁の素しかないから麺玉(めんたま)買ってきて〜」

と妻に言って小一時間

「売ってなかったから取ってきた〜」

と二個ほど流し台に並べられた

出来合いの麺が袋に入っているのを「麺の玉」「麺玉」って言うの、俺の地方独特の言い方だったっけ?

と、今、凄く悩んでる

#呟怖(#返怖 可)

バスの座席の背部にある
取手は離席などの際や
車体が揺れたりする
時などに使われる

私、これを握ると
前の人が死ぬから
握りたく無いの

友達が面白い事を言うので
試しに握る様に頼んだら
前の人が苦しみ始めて
ほらねって手を離す

嫌いな人が居ないから
今はやらないのよって
. https://t.co/Jjec0xeh2l

#呟怖(#返怖 可)

観客が自分一人だけ
貸し切りモードと
思っていたのに
上映が始まり
人の気配が
矢鱈する
そんな

ホラー映画あるある

#呟怖(#返怖 可)

クローゼットの中の
笑い袋が誤作動を
起こしていると
思っていたが

その巾着袋の中には
普通のアクセサリー
しか無かったんだよ

夫が急に引っ越すって
言い出した理由の真相

夫はクローゼットか

私は台所の吊り戸棚に
笑い袋仕掛けたの誰?
って思ってたんだよ

#呟怖(#返怖 可)

縊死体(いしたい)
首吊りの事だが
遺書が有れば勿論
無くても自殺と見る

「そうなんだがな」

ウチの管区で同日に
二つの縊死体が出た
どちらもポケットに
メモ紙が入っていた

「アンタを殺して私も死ぬ」

だが自殺と処理

半年後
再び

縊死体から同じメモ
議論が紛糾している

#呟怖(#返怖 可)

肘鉄砲はそうじゃない
だからそれをしまえ
ガシャ シャ ジャキーン パタン
あと死体を片付けろ
ビュワワワ ビュワワワ シュコーン
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

#呟怖(#返怖 可)

ウチは屋上に上がる
外階段があるのだが
そこに靴を干してる

たまにふと見上げると
誰か降りて来ると錯覚
なんだ干してるのかと
驚いたりほっとしたり

ただウチの子が
そんな靴を指し

「おいちゃん、おいちゃん」

って言う事があり
なんだか気味が
悪かったりも

誰か履いてる?

#呟怖(#返怖 可)

「ねえ、連れてって」

ウチには普段は大人しいが
外に出かけようとすると
ついて来たがる子供の
幽霊が棲み付いてる

しつこいので一度
「来ていいよ」
と連れ出した時に
自動車事故に遭った

その幽霊はその時に
笑い転げていたから
もうせがんでも無視

来月はここを引っ越す予定

#呟怖(#返怖 可)

妖怪の嫁を持つ
旦那の集まりで
ボランティアの
話題になった

ろくろ首は近所の見回り
のっぺら坊は露出狂退治

雪女と妖狐はチームを組んで
徘徊老人問題に取り組んでる

車に轢かれる前に
良い夢を見せて
凍死させてる

なので徘徊による
車での人身事故が
無いのだと・・・

#呟怖(#返怖 可)

私には息子と娘が居るが
娘がお気に入りの人形と
お話ばかりして気になる

「人形の世界に取られちゃう」

つい不安が口を突いた
息子が手を握って笑い
私の目を見てこう話す

「同じこと訊いたら部屋のぬいぐるみと人形がみんな首を振ったから大丈夫だよ」

いや、大丈夫じゃねぇ!

#呟怖(#返怖 可)

守護霊が見える子に
今まで見た中で一番
変わってたのは何?
ってちょっと訊いた

「リップクリームの守護霊」

何処をどう
突っ込んで
いいのか?

だが無意識に言霊を使う子で
口にした強い言葉が力を持つ
でもだんだんとリップが減る



何処をどう
突っ込んで
いいのか?
. https://t.co/Y50tjjBA6V

#呟怖(#返怖 可)

俺は平日は遅く
休日も留守がち

なので宅配の荷物とかは
ガスメーターボックスに
置くように指定している

知人からの荷物が
今日も届いて無い

ガスメーターボックスの
扉を開いて中を確認する
今日も生首があるだけだ

#呟怖(#返怖 可)

地震に敏感な子って
意外に多いけれど
友達は5分前に
言い当ててる

「どうして分かるの?」
「私にも分からない」

後から霊が見える子が
そっと耳打ちして来た

「私には分かるよ」

大きな大きなナマズの
守護霊がずっと彼女に
憑いていて教えてると

ナマズ???
守護霊が??

#呟怖(#返怖 可)

ウチにお化けが居ると
噂がたっているらしい

勧誘や訪販で
玄関に居座る
人には見える

居座る人の背後の
引き戸いっぱいに
顔の影が浮き出る

その顔は玄関すぐの
ガラスの内引き戸に
移るので来訪者達は
慌てて引き戸を開け
飛び出す様に逃げる

また出た

いいじゃん
お化けって

#呟怖(#返怖 可)

「居るね、電波を受信してる人」

ワクチンを接種したら5G通信能力を得るというネットミーム の話に友達が割り込んで来た

最近はスマホとワイヤレスホンで中空を見てお話してる人も居るからって返すと

そう見える様に手に持ってる物と話している人を見たらしい

「名刺入れに」

#呟怖(#返怖 可)

「え?『けしかける』って『焚き付ける』って意味なの?」

「相手をそそのかしたり、勢い付かせたりとかで思い通りの行動に駆り立てる事だが?」

「私、その言葉を聞くたびに『後で面倒を生むのに、どうして最後の片付けまでやらないんだろう?』って・・・あ、いや、何でもない」

#呟怖(#返怖 可)

やり手の親友が死んだ
良き生徒を演じ
良い社員を演じ
良き友を演じて
良き上司を演じていた

役割を演じる人生
深い溜息を吐いて

演技の善人

葬儀で皆が口々に
もっと生きて欲しかった
などと言って棺桶に
声をかけていた

だから出棺の際に
棺桶を中から叩く
音を聞いた人が多数

#呟怖(#返怖 可)

雨上がりの友達は
外を歩くのが好きだ
大き目の水たまり脇に
「どこでもウユニ湖〜」
などと言って自分を撮影

水面は低角度だと
反射しやすくて
上下対象のが
撮れるのだ

でも水面の方に
小さな女の子の
親指ほどの顔が
いつも写り込む

見せて

私はそれを
毎度確認し
黙っている

#呟怖(#返怖 可)

この綱がなければ

そう思って今回も
飛び込む・・・

#呟怖(#返怖 可)

「すみません換気扇の向きを逆に付けていたみたいです」

業者に平謝りされて
却って恐縮を感じた

トイレもバスも換気扇を
付けたままにしておく
父からの教えだけど
臭いが抜けず相談
施工ミスだった

天井裏の空気が
室内に入ってた
死臭がしてたが
その所為だった

と・・・

#呟怖(#返怖 可)

幽霊列車が出る廃線に行った
物凄い山奥になっていたが
テントを張って夜を待つ

蒸気機関車だった
涙が止まらなくて
星空に自分が溶け
気付けば朝だった

---

そう書いた
祖父のメモを
見つけ思い出す

祖父はいまわの際に
誰かに迎えられた
風で亡くなった

「切符が」

と言って

#呟怖(#返怖 可)

「顎が外れるほど面白かった」

と誰か言った途端

のっぺら坊が嫁の旦那と
蛇女が嫁の旦那の目が
光って顔を見合わす

のっぺら坊は変幻自在
蛇はアゴを外せるから

ウチのは悪い奴のアゴを
楽しそうに外しちゃうわ

ガチの鬼嫁だし

で、皆が身を乗り出して
その様子を聞いちゃうし

呟怖.ORG | 呟怖

呟怖.ORG | 呟怖

呟怖は、Twitterでハッシュタグ『#呟怖』をつけてツイートすれば誰でも参加、投稿できる140文字以内の創作・実話の怖い話です。呟怖.ORGには、日々投稿される呟怖から転載または朗読やイラストなど二次利用を許可されたものが集まっています。作品の二次利用に関する約束は掲載作品の転載、二次利用についてをご覧ください。自分の呟怖作品も、他の掲載作品同様に読んでいいよ・描いていいよという方は、ぜひ参加ボタンから呟怖作家としてご参加ください。その他ご不明なことはガイドをご覧ください。